バルセロナ:3泊4日まる2日でバルセロナおすすめ観光コース【まとめ】

バルセロナ

バルセロナに3泊する場合のおすすめコースです。1、4日目は移動日です。1日目の夜にバルセロナに到着し、2日目、3日目のまる2日でバルセロナを観光し、4日目に次の都市に向かうモデルコースです。見どころがたくさんあるバルセロナですが、(私の好みで)ガウディ建築を中心とした建築を見て回るコースになっています。

1日目移動日
2日目バルセロナ観光
3日目バルセロナ観光
4日目移動日
スポンサーリンク

バルセロナ観光計画のコツ

ツーリストバスはおすすめ

ツーリストバスはバルセロナ市内を走る観光客用の2階建てバスです。主要な観光地をカバーしていてとても使いやすいです。2階席は眺めがよくバルセロナの街の風景を堪能できます。

バルセロナには以下の2種類のツーリストバスがあります。

どちらも1日券(30ユーロ)、2日券(40ユーロ)があり、その間は乗り放題になります。料金は同じですが、コースや停留所が違います。(公式サイトからマップがDLできます。)

オーディオガイド付きで、座席のイヤホンジャックにイヤホンを接続することで解説を聴くことができます。(日本語もあります。)

私はオレンジ、緑の2種類のコースがある「Barcelona City Bus」を利用しました。駅数が少なく行きたい場所をピンポイントで回れると考えて選択しました。今回紹介するおすすめコースを回るためには2日券を買うと良いでしょう。

バルセロナのツーリストバス

人気スポット(サグラダ・ファミリア/グエル公園)は事前に予約を

バルセロナの人気スポットである「サグラダ・ファミリア」「グエル公園」は非常に混雑します。行きたい時間の定員が埋まる場合もありますので、時間指定の入場券を日本で予約して行きましょう。カサ・ミラ、カサ・バトリョもチケットを事前に購入しておくことで待ち時間が短縮できます。

それぞれのスポットの見どころや予約方法は以下にまとめてありますので、ご覧ください。

バルセロナではどこに泊まるべきか

バルセロナのおすすめの滞在場所は、カタルーニャ広場/ランブラス通り周辺、エンシャプラ地区/グラシア通り周辺です。主要観光地から近くホテルも多いです。

バルセロナのホテルをExpediaで調べる。

また、サクラダ・ファミリア周辺に滞在するのもお勧めです。私は旅の目的が「サグラダ・ファミリアに訪れる事」だったので、サグラダ・ファミリアの周辺のホテルに滞在しました。

サグラダ・ファミリアへ歩いてすぐのホテル「エア ホテル ロセリョン」は非常におすすめのホテルです。

エア ホテル ロセリョン(アイレ ホテル ロゼロン)をExpediaで調べる。

おすすめホテル「エア ホテル ロセリョン」については別記事もUPしたのでそちらもご覧ください。

最近(2019年)、治安が悪化しているという情報もあるバルセロナ、サグラダ・ファミリアの夜景を見たい方は、サグラダ・ファミリアに近い場所にホテルをとることで、夜景観賞の帰りの長時間の移動を避けるけることができます。

以下のバルセロナおよびサグラダ・ファミリア付近の治安についての記事もぜひご覧ください。

サグラダ・ファミリア夜景~(周辺の治安と夜間ライトアップ時間まとめ)【7日目⑥】

バルセロナの治安悪化について~2019年9月に外務省より注意喚起あり(2020年も継続)

スポンサーリンク

さらにもう一泊してモンセラット、コロニア・グエルへショートトリップに出かけよう!

3泊4日にさらにもう一泊してバルセロナ郊外にあるモンセラット、コロニア・グエル教会に行くのもお勧めです。どちらもFGC(カタルーニャ公営鉄道)沿線にあるため一日で回ることができます。モデルコースを作ったのでぜひこちらも参考にしてください。

スポンサーリンク

バルセロナ観光おすすめコース 1日目

バルセロナ観光おすすめコースです。観光者向け2階建てバス(バルセロナ シティバス)を使ってなるべく一筆書きになるようにおすすめスポットを配置しています。(観光バスは一方向にしか進めません。)

9:00 サグラダ・ファミリア

まずは大本命のサグラダ・ファミリアへ行きましょう。サグラダ・ファミリアは建築家アントニ・ガウディが建設に携わった教会で、彼の死後も彼の意志を引き継ぎ建築が進められている未完の建築です。(2026年に完成予定です。)

サグラダ・ファミリアはバルセロナで最も混雑するスポットのひとつです。混雑するスポットは朝一に行くのが鉄則です。チケットを日本で予約しておくと良いでしょう。

ちなみにサグラダ・ファミリアの塔は雨が降っていると登ることができません。もしどうしても登りたい場合は、雨が降ったら2日目が晴れる事に掛けて1日目のサグラダ・ファミリアと2日目のグエル公園を入れ替えるようにすると良いでしょう。(予約した入場券が無駄になってしまいますが。涙)

サグラダ・ファミリア

実際にサグラダ・ファミリアへ行った時の記録も良かったらご覧ください。チケットの予約方法などについてもまとめています。

ベルトラ

ベルトラ:世界遺産サグラダ・ファミリア(エレベーター付)入場チケット事前予約<日本語オーディオガイド付き>

~ サグラダ・ファミリアの入場券と塔のエレベーター乗車券のセットです。

ベルトラ

ベルトラ:世界遺産サグラダ・ファミリア(エレベーター&日本語オーディオガイド付)+グエル公園 入場チケット事前予約

~サグラダ・ファミリアの入場券、塔のエレベーター乗車券とグエル公園の入場券のセットです。

12:00 サンパウ病院

こころゆくまでサグラダ・ファミリアを堪能した後は、サンパウ病院へ。バルセロナシティバス(緑)でひと駅です。

サンパウ病院は建築家リュイス・ドメネク・イ・ムンタネーによって設計された美しい庭園を持つ27の病棟からなる建築群です。バルセロナではガウディの建築ばかりが注目されていて、あまり注目度が高くないですがおすすめのスポットです。

サンパウ病院

実際にサンパウ病院に行った時の記録も良かったらご覧ください。

13:30 カサ・ミラ

次はさらにバルセロナシティバス(緑)でカサ・ミラへ。カサ・ミラはガウディによって設計されたグラシア通りに建つマンションです。カサ・ミラのその芸術的な外観は華やかなグラシア通りでもひときわ存在感があります。

またカサ・ミラにはカフェが併設されているのでここでランチをとることができます。ちょっと遅めのランチをここでとりましょう。

カサ・ミラ

カサ・ミラも混雑するので事前に公式サイトよりプレミアムチケットを予約しておくと良いです。優先入口から行列を回避して入場することができます。

実際にカサ・ミラに行った時の記録も良かったらご覧ください。チケットの予約などについてもまとめています。

ベルトラ

ベルトラ:世界遺産カサ・ミラ(ラ・ペドレラ)優先入場チケット予約手配<日本語オーディオガイド付>

~ベルトラのチケットは公式サイトと同じ値段ですが、「入場時間の指定がない」「優先入口が使える」など、ベルトラ経由の方がお得なポイントもありますので、要チェックです。詳細は下記ブログ記事を参照してください。

カサ・ミラ(ラ・ペドレラ)~プレミアムチケットの予約がおすすめ(2020年最新版)【5日目④】

15:30 カサ・バトリョ

バルセロナシティバス(緑)でカサ・ミラからカサ・バトリョへ。ちなみにカサ・ミラからひと駅なので徒歩で行くことも可能です。

カサ・ミラは大繊維業者ジュゼップ・バッリョ・イ・カザノバスの依頼を受けてガウディが改築を行った建物です。隣にあるカサ・アマトリェールが完成した後、建物の外見をカサ・アマトリェールに負けない物にするためにガウディが改築を依頼されたのです。

カサ・バトリョ

カサ・バトリョも前もって公式サイトよりチケットを購入しておくと行列を回避することが可能です。

実際にカサ・バトリョに行った時の記録も良かったらご覧ください。いろいろあるチケットの種類、予約方法などもまとめています。

ベルトラ

ベルトラ:世界遺産カサ・バトリョ 優先入場チケット予約手配<日本語オーディオガイド付>

~ベルトラのチケットは公式サイトと同じ25ユーロで購入できますが、ベルトラのチケットは時間指定がありません。日にちのみの指定になります。予約した日であればいつ行っても大丈夫です。この点も大きなメリットです。(入場の列には並ぶ必要があります。)詳細は下記記事を参照してください。

カサ・ミラ(ラ・ペドレラ)~プレミアムチケットの予約がおすすめ(2020年最新版)【5日目④】

21:00 サグラダ・ファミリア夜景観賞

カサ・バトリョをみたらランブラス通り付近で夕食を食べたあとサグラダ・ファミリアへ。タクシーまたは地下鉄で向かいます。

21:00に設定してありますが、これは8月の場合です。日没時間を調べておきましょう。

バルセロナの夜の一人歩きはあまり安全とは言えないようですので注意してください。ただ教会付近はこの時間でも人は多くあまり危険を感じることはありませんでした。

ホテルも教会周辺に取っておくと夜間の移動を最小限にすることができおすすめです。

サグラダ・ファミリアの夜景

実際に夜景を見に行った時の記録も良かったらご覧ください。周辺の治安やライトアップの時間についてもまとめています。

1日目は以上です。ホテルに戻って翌日に備えてゆっくりしましょう。

(↓2日目に続く)

スポンサーリンク

バルセロナ観光おすすめコース 2日目

8:00 グエル公園

グエル公園はガウディとグエルが作ろうとしていた分譲住宅地です。しかし入居者が集まらず建設は中断。現在は市の公園としてに寄付されているのだそうです。

グエル公園も混雑するスポットなので朝一に向かいます。10時くらいになるとツアー客がどっと押し寄せてしまいます。バルセロナ シティバスは朝9時からなので、グエル公園にはタクシーで向かいましょう。グエル公園付近はあまり早朝治安が良くないそうなので、公園の入口まで乗せてもらうと良いでしょう。

グエル公園

グエル公園は人気スポットで混雑する時期には時間指定の入場券の購入は必須です。朝一のチケットをゲットしましょう。

実際にグエル公園に行った時の記録も良かったらご覧ください。チケットの予約方法、無料で入れる時間帯やその注意点などまとめています。

ベルトラ

ベルトラ:グエル公園 入場チケット事前予約手配 by H.I.S.

 ~チケットを事務所に取りに行く必要があります。また10:45以前に行きたい方は前日に行く必要があります。

 以前はチケットを事務所に取りに行く必要があったのですが、電子チケットがemailで受け取れるように変更されました。(便利です。)これを入場時に見せれば入ることができます。

ベルトラ

ベルトラ:グエル公園 入場チケット予約手配<スペイン料理ランチつき>

 ~こちらはちょっとお高いですが、ランチもついています。とにかく楽したい人向け!以前はホテルにチケットを届けてくれたのですが、現在はeMailで電子チケットを送付してくれるように変わっています。

10:30 カテドラル

バルセロナ シティバス(緑)でグエル公園からカテドラルへ。

バルセロナのカテドラルは正式名称はサンタ・クレウ・イ・サンタ・エウラリア大聖堂 (La Catedral de la Santa Creu i Santa Eulàlia)と言います。バルセロナの唯一のカテドラルです。グエル公園ほどではないですが、混雑するスポットです。

ちなみに平日は13:00から、日祝は14:00から有料(6ユーロ)になります。

カテドラル

カテドラルに行った実際の旅行記も良かったらご覧ください。

12:00 サンタ・マリア・ダル・マール教会

サンタ・マリア・ダル・マール教会はカテドラルから徒歩で行くことが可能です。(600m程度)この教会は「海のカテドラル」と呼ばれています。バルセロネッタあたりは新しく出来た街で以前の海岸線はこの教会近くにあったそうです。

マイナーな教会なので混雑の心配はほぼないと思います。ちなみにこの教会も13:00より有料になるので、到着時間に注意してください。このモデルコースでは12:00到着にしています。静かで美しい教会でお勧めです。

有料時間で8ユーロを支払うとガイドツアーに参加できて、屋上に登ることもできます。私はそれに参加しました。屋上からはバルセロナの街が一望でき、遠くサクラダ・ファミリアも見ることができてお勧めです。

無料で入場できるのは月-土 9:00-13:00/17:00-20:30、日祝 10:00-14:00/17:00-20:00です。有料時間の入場料は5ユーロ(入場のみ)、8ユーロ(入場+ガイド付きツアー)です。

サンタ・マリア・ダル・マール教会

実際にサンタ・マリア・ダル・マール教会へ行った時の記録も良かったらご覧ください。

13:30 バルセロネッタでパエリア

サンタ・マリア・ダル・マール教会からバルセロネッタへも徒歩で行くことができます。(1kmほど)パエリアを食べるならバルセロネッタがお勧めです。シーフードのお店がたくさんあります。ついでに海岸沿いを歩くもの良いでしょう。

パエリアは一人で食べるには量が多すぎるので、私はツアーで出会った人を誘っていきました。でも、旅行中に出会ったひとり旅をしていた方に聞いたところ、ひとりで行ってもスペインは日本と違って残った分を持ち帰る事にも寛容なようです。ひとりでもぜひ行ってみましょう。

バルセロネッタのパエリア

バルセロネータで実際にパエリアを食べたときの日記もぜひ良かったらご覧ください。

15:00 カタルーニャ音楽堂

カタルーニャ音楽堂はサンパウ病院と同じくムンタネーによって設計された音楽堂です。世界遺産の中で唯一現役のコンサートホールとして使用されているそうです。天井の美しいステンドグラスが有名です。

カタルーニャ音楽堂

カタールニャ音楽堂の内部見学はツアーに申し込む必要があります。時間指定のチケットを公式サイトより申し込みましょう。

カタールニャ音楽堂公式サイト

ベルトラ

カタルーニャ音楽堂の公式サイトは英語ですが、ベルトラのサイトを使うと日本語で予約することが可能です。メールで送付されてくるバウチャーを印刷して、受付でみせるだけでOKです。(現地のガイドは英語になります。)

ベルトラ: 事前予約必須!世界遺産カタルーニャ音楽堂 内部見学ガイドツアー<バルセロナ発>

実際にカタルーニャ音楽堂に行った時の記事も良かったらご覧ください。ここに説明した以外の内部鑑賞の方法についてもまとめています。

カタルーニャ音楽堂でミニコンサート鑑賞(チケット予約方法)【7日目④】
カタルーニャ音楽堂でミニコンサートを鑑賞しました。ガイドツアー、実際のコンサートの予約方法についてもまとめました。(フラメンコやクラシックなどのコンサートが開催されています。)
ベルトラ

ガイドツアーを申し込む他に、カタルーニャ音楽堂で開催されるフラメンコショーを鑑賞するという方法もあります。 ベルトラで簡単に予約できます。

ベルトラ:フラメンコ・ショー「BARCELONA y FLAMENCO」<カタルーニャ音楽堂/バルセロナ>

19:30 フラメンコ鑑賞

バルセロナ最後の夜はフラメンコ鑑賞です。私はタブラオ 「コルドベス」で鑑賞しました。「コルドベス」はランブラス通り沿いにありカタルーニャ音楽堂からも近いです。

旅行会社のサイトでチケットを予約していくと良いと思います。ちなみに「フラメンコ鑑賞+ディナー」のお客が良い席に通されるようですので、良い席で鑑賞したい方はディナー込みのチケットを取るのが良いでしょう。ディナーはスペイン料理のビュッフェになります。ディナー終了後に舞台に案内されます。

タブラオ コルドベスでフラメンコ鑑賞

実際にタブラオでフラメンコ鑑賞をした時の記事も良かったらご覧ください。

ベルトラ

タブラオでなく、カタルーニャ音楽堂で開催されるフラメンコショーを鑑賞するという方法もあります。 ベルトラで簡単に予約できます。

ベルトラ:フラメンコ・ショー「BARCELONA y FLAMENCO」<カタルーニャ音楽堂/バルセロナ>


以上がまる2日でまわるバルセロナのモデルコースになります。

いかがでしたでしょうか?みなさんの旅の計画に少しでも役立てば幸いです。

バルセロナからマドリードへ移動する方も多いと思います。マドリードから日帰りで行くおすすめのスポットもまとめましたので、良かったらご覧ください。

コメント